ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 北陸・甲信越 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

曇天!日本海

やる気が出たらソロキャンプ【不定期更新】

庭から脱出する試み(5)

   

庭から脱出する試み(5)

県をまたぐ移動の自粛が解除された直後、

皮肉にもプライベート野営地がようやく完成しました。

まあ、元々はステイホーム期間中の暇つぶしで始めたところもあり。

ここなら予約いらないし、思い立ったら即テント張れる場所があるのは心強い。
 
 
早速使い心地を試したいけど、完成は日曜の午前中。

今から泊まりは無理。
 
しかも先日捕獲された熊とは別の熊がまたこの周辺で目撃されてます。

二歳くらいの若い個体らしく、捕獲された熊と親子の可能性あり。

しかし今日を逃すと、これからますます気温が上がるのは明らか。

暗くなるまでに撤収すれば大丈夫だろうと、サイトの試用を兼ねて急遽竣工記念デイキャンしてきました。

食材の用意なんてもちろんしてないから、キャンプ用備蓄の缶詰とあとは冷蔵庫から一食分の材料を拝借。
 

庭から脱出する試み(5)
背後は基本ギリギリ

庭から脱出する試み(5)
拡張したので前方に余裕ができ、焚火も庇の前で実行可能

庭から脱出する試み(5)
いい感じ(自画自賛)


庭から脱出する試み(5)
昼食に先立ち、新品ケトルのシーズニングをするために研ぎ汁を沸かす。

庭から脱出する試み(5)
お昼はおつまみ用のホタテ缶で炊き込みご飯。
シメジを加え、めんつゆと塩、生姜を少々。

庭から脱出する試み(5)
蒸らしたらバターをひとさじ、青ネギを散らして完成。

一合炊いたけど一人であっさり完食。

庭から脱出する試み(5)

庭から脱出する試み(5)
コーヒー飲んだらヒノキ林の中に吊るしたハンモックで昼寝。

快適…。
 
 
庭キャンプから脱出する試みは、本日達成。
 
 
ちなみに最高気温は30度、木陰でも動くと汗がにじむ。

この調子だと、そろそろワタシのキャンプはオフシーズンに入ります。

滑り込みで間に合ってよかった。

 
 
庭から脱出する試み(5)
土留めに打ったイチョウの木杭から芽がでていた。
生命力高い。もののけ姫の銃床から芽が出るシーンを連想した。
こうならないよう木杭は天地逆の方がいいのか?



庭から脱出する試み(5)
撤収し夕方家に帰ると、焼き鳥60本を炭火で焼いて食卓に出すクエストを強制受注した…



このブログの人気記事
ダイソーメスティンとカトラリー
ダイソーメスティンとカトラリー

冬だからテントにこもってみたい
冬だからテントにこもってみたい

軽トラでデイキャンプ
軽トラでデイキャンプ

罪深き極太の夜
罪深き極太の夜

冬キャン行けないのに冬用の寝袋を買ってしまう
冬キャン行けないのに冬用の寝袋を買ってしまう

同じカテゴリー(キャンプ準備編)の記事画像
暑すぎるのでテントの防水
夏に冬用の道具を買う〜大炎幕の前幕〜
モノポールインナーテントを使いやすく
野営地の草刈り
キャンプ道具倉庫完成
GWは地元でくすぶる
同じカテゴリー(キャンプ準備編)の記事
 暑すぎるのでテントの防水 (2022-08-01 19:30)
 夏に冬用の道具を買う〜大炎幕の前幕〜 (2021-07-13 12:00)
 モノポールインナーテントを使いやすく (2021-06-14 12:50)
 野営地の草刈り (2021-06-09 12:00)
 キャンプ道具倉庫完成 (2021-05-10 12:00)
 GWは地元でくすぶる (2021-05-07 12:00)



※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
庭から脱出する試み(5)