キャンプ道具倉庫完成
晴れた週末の二日間を費やして、作りかけだったキャンプ道具倉庫をほぼ完成させました。
費用はルーバーの扉2枚と基礎ブロック4つ、
背板のベニヤ2枚、ビス・金具類、
ペンキ代で約15,000円くらい。
角材や板は自家製材なので費用に含まず。
あり合わせの材を使ったので、ヒノキ材やらスギ材の混成です。
設計図なしで作り始め、逐一採寸しながら作業を進めたため
製材含めトータルで5日ほど掛かりました。
残っている作業は、雨に備えて屋根にポリカの波板を張るくらい。
雨漏りするかも知れないのに、舞い上がって早くも道具を入れてしまいました。
大半は軒下に収まっており、多少の雨なら現状の杉板張りで耐えてくれるはず…。
主に食器類や焚火台等、キャンプ以外でも使う小物類を収納
テントや寝袋は寝室、チェア等はガレージに